得意なことを見つけて
伸ばしていける環境

教育

ひとりひとりの得意なことや苦手なことを理解し、丁寧に教えることを大切にしています。まず、先輩が横について簡単な作業から、手取り足取り教えます。教育で大切にしていることは「先を見据えて考えること」です。だからこそ、目の前の仕事の意味や、この作業が次にどのように繋がるのかをしっかり説明します。そのため、全体の流れを早く理解することができます。しっかりサポートするので、安心して学んでください。

相談

仕事場での相談のしやすさはとても大切です。月に1回、代表と1対1で話せる機会を設けています。最近の出来事や仕事の悩みなど、何でも気軽に話せます。さらに、職人経験が豊富な先輩や、新人の仲間もいて、皆が仲間思いで相談の受け入れ体制が整っています。プライベートでも遊ぶほど仲が良く、私たちの会社の相談しやすさは、この仲の良さにあります。安心して相談できる環境で、一緒に熱くなりましょう。

昇給

努力と成果をしっかりと評価するために、昇給のタイミングは年2回の定期的なものだけでなく、作業の進捗やスキルアップの成果に応じて行っています。今後も、より良い昇給のタイミングを見つけ出し、制度を改善していく予定です。昇給のタイミングで評価も行っています。今後の目標や取り組むべきことを明確にお伝えしているため、目標を立てて仕事に向き合うことができる機会でもあります。

キャリアステップ

ネクストライズでは、明確なキャリアステップを通じて社員の成長をサポートしています。内装仕上工事の技術を磨きながら、着実にキャリアアップを目指すことができます。

初級職人(~2年)

目標:内装仕上工事の基本を理解し、安全かつ効率的に作業を行えるようになること。

中級職人(2年~4年)

目標:多様な内装仕上工事の技術をマスターし、品質の高い仕上がりを実現すること。

上級職人(4年~)

目標:内装仕上工事のスペシャリストとして、難易度の高いプロジェクトを成功に導くこと。

マネージャー(6年~)

目標:内装仕上工事の全体を見渡し、効率的かつ高品質なプロジェクト運営を実現すること。

社会保険

健康保険:健康保険に加入し、社員の医療費負担を軽減しています。
厚生年金保険:厚生年金保険に加入し、将来の年金受給資格を確保します。
雇用保険:雇用保険に加入し、失業時の生活を支援します。
労災保険:労災保険に加入し、仕事中のケガや病気に対する保障を提供します。

健康管理

定期健康診断:年に一度、社員全員に健康診断を実施しています。

休暇制度

週休二日制:現場によってたまに変動はありますが、基本的には週休二日です。
有給休暇:入社6か月後から有給休暇が付与されます。リフレッシュや家庭の用事などに自由にご利用いただけます。
GW・夏季・年末年始の休暇:長期休暇を設けており、家族や友人との時間を大切にできます。

交通費

通勤費用支給:通勤にかかる交通費を支給します。(上限あり)

昇給制度

新人向け:入社後3ヶ月間の研修期間を設けています。3ヶ月の研修後に日給が500円アップします。研修のステップアップが難しい場合でも、6ヶ月後に必ず日給を500円アップします。
職人向け:半年に一回、どれだけ仕事をこなしたのか、出勤回数や仕事の成果内容を見てボーナスが決定します。

研修制度

スキルアップ研修:現場での教育以外に、場所を借りて実践で学ぶことができる機会を設けています。

社内イベント

懇親会:定期的に懇親会を開催し、コミュニケーションを促進しています。
社員旅行:年に一回、社員旅行を実施しています。昨年は沖縄に行きました。

その他

制服貸与:作業時に必要な制服を貸与しています。
道具貸与:作業時に必要な道具を貸与しています。

TOP
TOP