前川 友樹

まえかわ ともき

職人 / 職長

お客様ファーストで考える。

01

出身地

大阪の堺市です。

02

生まれた年

1998年生まれです。

03

内装仕上工事業の経歴

2024年4月で6年目になります。もともと介護の仕事をしてたんですけど、その仕事での人間関係に悩んでいて、昔からの友人だった吾妻に相談をしたら「一緒に熱くやっていこうよ」と誘いを受けて、それがきっかけで内装仕上工事の職人になりました。

04

得意な仕事

内装仕上工事の下地が得意です。たとえば「LGS」っていう主に壁や天井の下地として使われる軽量鉄骨の部材で、それを組み合わせていくと壁や天井の下地が出来上がるんですけど、難しいLGSの下地を組むときは趣味みたいな感覚で楽しくなってきます。

05

仕事で心がけていること

お客さんと近い位置で仕事をする機会が増えたので、お客さんファースト。品質であったりとか、周りの職人さんたちと話し合って進めたり、何を進めていくのかをしっかり指示をして、仕事を終わらせていくことを意識してやっています。

06

会社の好きなところ

やっぱり楽しいとこっすね。全員が熱くて、目指しているものが一緒だったり、「お客さんファーストで高い品質で良い仕事をしたい」っていう目線が近いので楽しいです。

07

休日の過ごし方

会社のメンバーとお酒飲んでます(笑)休日も会うぐらい仲が良くて、近藤・野田・寺田あたりと飲む頻度が高いです。

08

幸せを感じる瞬間

友達と出かけたりするときっすかね??
いや、でも毎日幸せだなって思うことが多くて、どれが幸せか難しいです(笑)
常に幸せです(笑)

09

会社メンバーの良いところ

【吾妻】
本当にリーダーって感じで、あとはみんなが道を逸れてしまいそうになるとき、考えていることが変わったときに、一番に気づいてみんなを元の位置に戻してくれるというのを、迅速にやってくれて、もうほんまリーダー的存在です。
【近藤】
誰かのために人一倍の行動ができる人です。
【寺田】
ほんま真面目っすね。仕事に関して、「こういうところをやりたい」「ここをできるようになりたい」っていう意思が見えるので、しっかりと教えていきたいなと思います。
【石村】
一番若手でおちょけキャラです(笑)でも仕事は、真面目にやってるんで良いメンバーです。
【野田】
全員が仕事に一生懸命なんで真面目なんですけど、その中でもいちばん真面目ですね。休憩中でもずーっと図面見て、訳わからんところを自分なりに解読しようとしてます。んで、自分で考えても分からんところは聞いてきてくれたりします。まだ入社して間もないんですけど、細かいところも見ようとしたり、理解できるまで粘れるのはすごいなと思います。
【梶原】
まだ会社に入って間もないんですけど、人のために人一倍動ける。あと、気遣いができる人だと思います。

10

一緒に働きたい人

全員が同じところを向けるメンバーと働きたいです。あとは「こうなりたい!ああなりたい!」っていう目標がしっかりと定まっているメンバーと一緒に働きたいです。

TOP
TOP